最も人気のあるCBDの利用方法、CBDベイプ(Vape)とは?

CBD

Designed by macrovector / Freepik

CBDベイプ(CBD Vape)は、最も人気のあるCBD利用方法の1つです。

しかし、日本でも多くのCBD製品が利用可能になったため、どの製品がCBD Vapeなのか?どれが自分に適しているか?そしてそれらの品質を見極めるためには製品知識や、CBDの摂取方法について理解していることが重要です。

今回はそんな人気の「CBDベイプ(CBD Vape)」について、摂取方法、特性やリスクなどを合わせてご紹介します!

CBD(カンナビジオール)とは

CBD(カンナビジオール、英:Cannabidiol)とは、植物の大麻で生成されるカンナビノイドと呼ばれる成分の一つです。大麻由来の成分と聞くと「麻薬」を連想されるかもしれませんが、CBDは
「陶酔」や「ハイになる」といった症状を引き起こさない成分です。また、WHO(世界保健機関)でも安全性と一定の効果、効能があることが報告されています。

医療、美容、健康といった幅広い分野での効果が期待されており、アメリカ・ヨーロッパを中心に効果を利用した数多くのCBD製品が販売されています。

アメリカでは大麻由来の成分(CBD)を利用した医薬品として初めて「エピディオレックス(Epidiolex®)」が、国から認可され、難治性のてんかん治療薬として処方されています。

CBDの効果とは

CBDの人への効果や効能、どのように身体に作用するのかについては、世界各国でさまざまな研究や臨床試験が、現在も行われています。

CBDの効果は医療、美容、健康と幅広く、また、植物由来であることから、副作用が少ないことも注目される理由です。

下記はCBDの効果、効能として期待されている一部と関連する疾患になります。

  • 抗不安
    全般性不安障害(GAD)、社会不安障害(SAD)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)など
  • 抗菌
  • 抗酸化作用
  • 抗炎症作用
    多発性硬化症、関節リウマチ、大腸炎、肝炎など 
  • 骨組成の促進
  • 発作とけいれん
    ドラべ症候群、レノックスガストー症候群などの難治性てんかん
  • 血糖値の低下
  • 食欲抑制
    肥満など
  • 免疫抑制
    関節リウマチ、重症筋無力症、全身性エリテマトーデス、クローン病、潰瘍性大腸炎など
  • 神経保護作用
    アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症など
  • がんの成長を阻害する
  • 疼痛緩和
    関節炎、多発性硬化症、片頭痛など
  • 血管弛緩作用
  • 悪心、嘔吐の減少
    がんの化学治療やエイズ治療の副作用の緩和
  • 皮膚病
    乾癬、アトピー性皮膚炎、ニキビなど

これらの効果効能は、抗けいれん(てんかん)のように実際に研究により実証されているものもあります。しかし、その多くが海外の初期段階での研究、使用者や患者が実際の体験談的に報告される事例証拠であり、あくまでもCBDの効果としての可能性を示唆され、期待されているものです。

大麻自体がアメリカや各国も最近になって合法化されたこともあり、研究がまだまだ行われているところです。

CBD ベイプ(CBD Vape)とは

CBD ベイプ(Vape)とは電子タバコの一種であるぺイプ(Vape)の仕組みを使用し、CBDが配合された「CBDリキッド」や「CBDジュース」と呼ばれる液体を、デバイスで電気加熱、蒸気化し、吸引する製品・方法を指します。ベイプによって産出された蒸気を吸って吐く行為のことをVapeingと言い、またVapeingによるCBDの摂取方法は、蒸気摂取と呼ばれています。

CBDベイプは最も人気のあるCBD使用方法の1つになっています。CBDリキッドにはキャラメル、メンソール、ミント、パイン、クッキーなど、多くのフレーバーが販売されているのも人気の理由です。

日本ではニコチンを含んだ製品には規制により取り扱いができないため、蒸気化して吸い込む液体には主に、食品グレードのPG(プロピレングリコール)、VG(ベジタブルグリセリン(植物性グリセリン)、香料、フレーバーエキスなどが配合されています。

蒸気摂取によりCBDの効果が表れるまでの時間、持続時間、バイオアベイラビリティ

  • バイオアベイラビリティ(生物学的利用能)
    34~46%と言われており、蒸気摂取は経口摂取などが影響を受ける「初回通過効果」を経ないため、比較的効率の良い摂取方法と言えます。

  • 効果が現れるまでにかかる時間
    数分~20分とされており、他の摂取方法と比較すると即効性があります。

  • 持続時間
    CBDの効果の持続時間は1~3時間とされています。他の摂取方法と比べると比較的短い。
バイオアベイラビリティ(生物学的利用能)とは
簡単に言うと、摂取したCBDが体内でどれだけ利用されるかというものを数値にしたものです。これは血中濃度とそれに要した時間をもとに計算されます。
初回通過効果とは
摂取された薬剤が、投与された部位から全身へ送られる際に肝臓などで代謝される過程のことを指します。これにより、薬物の作用が弱くなったり、あるいは消失してしまうことがあります。

実際にVapeingによってどのぐらいのCBDを摂取しているのか?

実際どの程度のCBDを摂取できているかというと、100㎎のCBDを含有するベイプ(Vape)カートリッジを使用した場合、一回吸い込む毎に(パフと呼ばれる)約1~2mgのCBDを摂取されると言われています。

Vapeingに使用するデバイスやペイプリキッド・ジュースのCBDの含有量に応じて、摂取量が変わってきます。

最適なCBDの摂取量

残念ながら、CBDには薬のようにこの用量を摂取すれば良いというような万人に対応できる「一般的な摂取量」は今のところありません。このような摂取量なども含め、CBDや大麻で生成されるカンナビノイドに関しての研究は現在も行われいる状況です。

また、一般的な摂取量が決まっていない大きな理由としては、CBDが身体に作用する仕組みで重要となる「エンドカンナビノイドシステム(ECS)」や代謝によっても個人差があり、個々人がCBDに期待する効果、体重、環境、摂取方法などのさまざまな要因に依存しするためです。

一般的には自身に最適な摂取量は「スイートスポット」と呼ばれています。

※エンドカンナビノイドシステムについて詳しくはこちらの記事を合わせてお読みください。

どのようにして「スイートスポット」を見つければいいのか?

CBDを利用している人の多くが、1日あたり平均10〜30 mg程度のCBDを摂取していると言われています。そのため、この数字の間にあなたのスイートスポットが隠されている場合があるかもしれません。

自身のスイートスポットを見つける最も良い具体的な方法は、少ない摂取量から始め、少しずつ量を増やしていくという単純なものです。また、この方法に加えてCBDの摂取量や気分の変化や感覚を記したメモや日記を書くとスイートスポットを見つける近道になります。

具体的には、Vapeの場合1パフ(100mgのCBDカートリッジの場合1〜2 mgの摂取)を摂取し、その経過を記録観察しながら、効果が完全に抜ける3~6時間程度待ちます。その後、投与量を3~5mg程度少しずつ増やしていきます。この際には毎回の摂取後の気分や感覚に注意してください。

個人差があるので、すぐには体感しないかもしれませんし、一晩試しても体感が変わらないかもしれませんので少し忍耐が必要かもしれません。

上記を繰り返し、自身が感じる肯定的な効果を経験をしたらそれが「スイートスポット」になります。

※自身に最適なCBD摂取量についてはこちらを合わせてお読みください。

CBDベイプ(Vape)はどのようにして作用するのか

Vapeにより蒸気化したCBDを吸い込み、蒸気・煙が肺の中に到達すると、肺胞を取り囲む毛細血管によりCBDが血液中に取り込まれて全身を巡ります。

CBDはこの血流より全身に運ばれる過程で、体中に分布する「受容体」と呼ばれるものに作用し、効果を発現します。

※CBDが身体に作用する仕組みについて詳しくはこちらの記事を合わせてお読みください

ベイプ(Vape)使用のリスク

電子タバコ、ベイプ(Vape)のリスクや安全性については諸説あります。しかし、これらの加熱式タバコや蒸気式の新型のタバコの有害性については未だ研究段階であるといわれています。

これは無害と断定することはできませんが、かといって有害である根拠や具体的なリスクを断定することもできていないというのが実際の状況です。

実際にはいくつかリスクが報告・発表されているので使用するにあたって認識しておく必要があります。

Vapeに使用されている「コイル」の金属粒子

Vapeに使用されている「コイル」が熱せられることにより、剥がれ落ち、極少の金属粒子を一緒  に吸いこんでいしまっているということが研究により報告されました。これは使用する電子タバコの品質によるところも大きいとされています。

エアロゾル問題

エアロゾルは言い換えると、たばこの煙、ミスト、スモッグ、ダスト、粉塵などのことを指します。Vape、電子タバコもリキッドと呼ばれる溶液を加熱して気化させ、産生したエアロゾルを吸入します。

研究により、リキッドには様々な添加物や香料が加えられており、原材料自体は無害であっても加熱されることにより、発がん性のある有害物質が生じることが報告されています

Vapeに配合されている成分のリスク

一般的にはVape・電子タバコに使用するリキッドやジュースと呼ばれる液体の中身については、食用グレードのものが使用され安全だということが言われています。また、日本ではニコチンを含む電子タバコの製造や販売は承認されていないため、ニコチンによる有害性も電子タバコにはありません。

しかし、2019年にアメリカでは、配合成分の未表示や虚偽記載、禁止薬物の含有などで多くの健康被害、死傷者が出ています。この問題の主要因は配合されている成分にありました。

実際に何が入っているのかということには十分注意しなければいけません。

CBD製品の購入時の注意点

日本でもVape製品を含む、多くの種類のCBD製品が購入できるようになりました。どの製品が安全で信頼できる製品かというのは頭を悩ませる問題だと思います。VapeやCBDに関する知識があれば、それぞれの効果やリスクを理解し、自身で製品を選ぶことも出来ますが、知識があまりない状態では「信頼できる人・場所から信頼できる製品を購入する」が重要だと考えます。

CBD製品を初めて購入・使用を検討される方へのアドバイスとしては下記の二点です。

  • 大手ブランドの正規代理店からの購入(店頭・オンライン)
  • 大手ブランドの製品を選ぶ

アメリカでは、あるオンラインショッピングの総合サイトで購入可能なCBD製品のうち、約70%のものが、製品表示や広告に虚偽や誇張があったという調査報告もあり、Vapeのように体内に入れたり、肌に直接塗るものでなので、製品選びには十分気を付けてください。

日本では規制の関係もあり、海外製のものでも正規代理店を通して購入すればラボ検査済みや分析表なども確認することも可能なので比較的信頼のおける製品を購入することが可能です。

まとめ

今回はCBD Vapeについてご紹介しました。ベイプは喫煙や吸引といったものに抵抗のない人にはCBDの摂取効率もよく、即効性もあるのでおすすめの摂取方法です。

また、選べる製品も多く、自分の好きなものを見つけることに苦労することはないと思います。しかし、たばこまではいかないまでもVapeにもある程度のリスクがあるということは認識しておく必要があります。

この記事が少しでも正しい知識を得るお手伝いになれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました